昨日の小湊バス担当便には、塩田営業所が所有するナンバー:千葉200か1875 いすゞ エルガ ワンステップ PJ-LV234L1 平成19年6月式です。小湊バスも千葉中央バスも、筆者が見かけた際は大型車にての運行でしたが、開業から間もないこともあってか、利用客は殆どいませんでした… また、小湊バスの公式側の行き先表示は、千葉中央バスとは少し違いました |
<< 前記事(2014/08/22) | ブログのトップへ | 後記事(2014/08/24) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
暑い中の撮影お疲れ様でした。 |
勝浦ライナー 2014/08/23 12:42 |
共同運行と言いながら、行き先の表示が違うのですか。車内アナウンスは同じですよね? |
キハファン 2014/08/23 15:46 |
病院へのバスは、大型が基本なのですか?それともたまたまなのか |
久留里が好きなんです 2014/08/23 18:17 |
共同運行なのに、LEDが違うのですか。会社によって違うのですね。 |
ARAKI 2014/08/23 20:35 |
勝浦ライナーさん |
千葉バス情報館 2014/08/23 23:04 |
キハファンさん |
千葉バス情報館 2014/08/23 23:05 |
久留里が好きなんですさん |
千葉バス情報館 2014/08/23 23:06 |
ARAKIさん |
千葉バス情報館 2014/08/23 23:07 |
この新路線は、農業センター入口辺り迄、ちはら台駅・ちはら東行きの路線と同じみたいですね。その区間なら利用者は徐々に増えるでしょうね?1875は担当車がフリーなので、労災班じゃ無いですよ。五井駅系統・帝京・ちはら台等が多いですね。 |
ワォーン 2014/08/24 12:20 |
ワォーンさん |
千葉バス情報館 2014/08/24 12:27 |
<< 前記事(2014/08/22) | ブログのトップへ | 後記事(2014/08/24) >> |